きくまる

地下鉄西新駅周辺

地下鉄西新駅から徒歩2分!「ひびか食堂」の定食とデザートセットがお得!

学生街の西新周辺には美味しくて安いお店が多数点在しており、ジャンルを問わず美味しくてコスパの高い飲食店が見つかります。今回もボリューム満点で美味しく、定食とデザートセットもお得なお店が駅から徒歩2分の場所にありましたよ!気軽に入れてお腹も心も満たされる、そんな「ひびか食堂」をご紹介します。
福岡のグルメスポット

新鮮な魚を食べにわざわざ行きたくなる長浜鮮魚市場「うおざ」

先日、11/9に長浜鮮魚市場の新施設「うおざ」がオープンしましたね!場所は「浜の町病院」のお隣。天神からも歩いて行ける距離なので、気軽に新鮮なお魚を食べに行けますよ♪福岡は魚が美味しい地域なので、どこに食べに行くか迷った時にもおすすめのスポットです。今回は、そんな「うおざ」をご紹介します!
福岡街歩き

地下鉄「中洲川端駅」周辺の街歩き・おすすめスポット①川端通商店街周辺

博多で最初に栄えた商業の街といわれる川端通商店街は、博多を代表する祭り「博多祇園山笠」や「博多どんたく」「博多おくんち」とは切っても切れない密接な関係がある歴史の長い商店街です。平日でも1万人という人達が行き交うという活気のある川端通商店街。今回は、海外の観光客からも人気のある川端通商店街周辺をご紹介しまーす!
福岡のグルメスポット

新天町にOPENした話題の映えカフェ「白 HAKU」に潜入!

先月の10/12に新天町にオープンしたカフェ「白 HAKU」は、もうチェックされましたか?新しいものに敏感な方はもう既にご存知かもしれませんね☺️こちらのカフェ、赤と白を基調とした映え感満点のおしゃれカフェで、お店の装飾からメニューから何までとことんこだわってるんです。今回は、そんな「白 HAKU」をご紹介しますよ!
福岡のグルメスポット

別府エリアの「Monkey Burger」でボリューム満点のめちゃ旨バーガーを満喫!(移転)

モスバーガーやマクドナルドなど街には多くのバーガーショップがあり、どこが美味しいのか分からない所もありますが、城南区の別府エリアにボリューム満点でほっぺたが落ちそうなくらい美味しいハンバーガーのお店を発見!今回は、地下鉄七隈線の別府駅から徒歩6分の場所にある「Monkey Burger」の絶品バーガーをご紹介します。
地下鉄中洲川端駅周辺

川端通商店街の「ジンギスカン&焼肉東兵衛」は昼も夜もお得!接客・お味も申し分なし

博多で最も歴史のある川端通商店街に昨年2023年OPENした焼肉店「ジンギスカン&焼肉東兵衛」。ジンギスカン好きの人はもちろん、ラム肉は苦手な人でも他の焼肉メニューも美味しくておすすめのお店です!店内はお客さんで賑わっており、接客も丁寧。手頃な値段でコスパも良い焼肉店を見つけちゃいました☺️
海の中道海浜公園 うみなかはなまつり

秋の「海の中道海浜公園」にコキアやコスモスを見に行こう!

さあ、コスモスの季節がやってまいりましたよ~!行楽シーズンの秋に行きたい場所は決まっていますか?「すでに決めてるよ!」という方もそうでない方も、秋の「海の中道海浜公園」はコスモスやコキアなど、さまざまな秋の植物が楽しめますよ♪今回は、そんな「海の中道海浜公園」の秋の見どころを前もってご紹介したいと思います!
地下鉄東比恵駅周辺

東比恵のおしゃれcafe「OLIOLI」!五感を楽しませる季節の絶品スイーツ

東比恵に話題の穴場カフェがあるのをご存知ですか?季節のフルーツを使ったセンスの良いデザートはコスパも映え感も言うことなし!2023年11月のOPENから色褪せることない人気ぶりです。定期的に変わるメニューも必見!今回は、そんな絶品スイーツを提供するカフェ「OLIOLI」をご紹介します。
博多川竹灯籠ライトアップ

新イベントの博多川竹灯籠ライトアップは10/12まで!幻想的な夜景を楽しもう!

中洲川端駅の「博多リバレイン」近くを流れる博多川に10月4日、期間限定の「川床」が設置され、竹灯籠500個でライトアップされるイベントが始まりました!幻想的な竹灯籠のライトアップや博多の伝統芸能が披露されるのは明日10/12まで!慌てて行って来たきくまるレポートをサクッとご紹介しますね☺️
福岡のグルメスポット

2024年9月にOPEN!「博多豚骨ラーメン マイちゃん 博多駅南店」がアツい!

ラーメン無くして福岡は語れぬ、といっても過言ではない程、ラーメンは博多のソウルフードです。ラーメン激戦区の博多駅周辺で見つけた今アツいお店とは?今回は、2024年9月にOPENして間もない「博多豚骨ラーメン マイちゃん 博多駅南店」にスポットライトを当ててみました!
error: Content is protected !!