本サイトはアフィリエイト広告が含まれています

「博多阪急」うまちかの「マンスリースイーツ」でぶどうを堪能♪

モンシェールシーズンズ 外観 福岡のグルメスポット

そろそろ秋の気配も感じる今日この頃。季節のスイーツも夏から秋のフルーツにシフトしています!「博多阪急」の地下1Fにあるうまちか!コーナーでは、9月のテーマ「ぶどう」のスイーツにスポットを当てた、風味豊かな秋の味覚を五感いっぱいに楽しめる内容です。

今回は、そんな秋のスイーツを紹介します!

「博多阪急地階 うまちか!」までのアクセス

博多駅西14番出口

地下鉄博多駅 西14番出口に向かう通路

地下鉄の博多駅構内から博多口側の西14番出口(アミュプラザ博多方面)に向かう通路から出て、一旦別の通路と交差する所で左に曲がります。

アミュプラザ博多へ向かう地下街

西14番出口の先に別の通路と交差するコーナーがある

大きな柱の手前で左方向に曲がり直進すると、突き当たった所に博多阪急の地下1F「うまちか!」が見えてきますよ。

博多阪急地下に向かう通路

博多阪急地下に向かう通路

このまま真っ直ぐ進み、博多阪急地下の入口まで向かいましょう。

博多阪急地下入口

博多阪急地下入口に到着!

お店手前付近

入口から左方向に20~30m進むとお店が左側に見えてくる

モンシェールシーズンズ 外観

「モンシェール シーズンズ」があった!

「博多阪急地階 うまちか!」のマンスリースイーツとは?

うまちか!マンスリースイーツの案内

マンスリースイーツの案内板

博多阪急地下1階「うまちか!」で開催される「マンスリースイーツ」は、毎月テーマを決めてさまざまなブランドスイーツを紹介していく企画で、季節のフルーツを使った季節限定のブランドスイーツなどが堪能できます。

バラエティ豊富で月毎に異なるので、気になるお店のスイーツを気軽に楽しむ絶好の機会です!

「博多阪急地階 うまちか!」の9月のぶどうスイーツが楽しめるお店

博多阪急9月のマンスリースイーツ

9月のぶどうスイーツが楽しめるお店は、「モンシェール シーズンズ」のほか、お隣の「アトリエ ドゥ ゴディバ」、「モロゾフ」、「ガトーフェスタ ハラダ」、「京菓子處 鼓月」、フルーツパーラーの「Be! SANDWICH」、「果実工房 新SUN」、「ルセット・マリナ」、「ドンク」で風味豊かなぶどうが味わえますよ☺

モロゾフ マスカットのプリンマスカットのプリン 開封した画像

モロゾフ「マスカット・オブ・アレキサンドリアのプリン」(税込432円)

「アトリエ ドゥ ゴディバ」では、シャインマスカットを贅沢に使用した「アトリエ パルフェ アンポルテ マスカット&ショコラ オ レ」、「モロゾフ」では「マスカット・オブ・アレキサンドリアのプリン」があるなど、どれも食べてみたくなる絶品ぶどうスイーツです!

「モロゾフ」の「マスカット・オブ・アレキサンドリアのプリン」はマスカットソースがジューシーで美味しさにとろけそうでした♪

「モンシェール シーズンズ」のぶどうスイーツの数々

モンシェールシーズンズ 外観

今回一番ぶどうスイーツが多い「モンシェールシーズンズ」

今回は、ぶどうスイーツの数が一番多い「モンシェールシーズンズ」さんを取材してまいりました!もうこの大きなぶどうの画像からして美味しそう…。ショーケースを眺めていたら、笑顔のステキな店員さんの微笑みで迎えていただきました♪

「モンシェールシーズンズ」のぶどう

こちらで使用しているのは九州産のぶどう

使用しているぶどうも気になるところ。「モンシェールシーズンズ」では、地元九州・日田産や宮崎県の五ヶ瀬町の極上ぶどうを使用しているようです。

モンシェールシーズンズのショーケース

五ヶ瀬ワイナリーのぶどうを使ったケーキも圧巻!

2025年秋現在は、「ぶどうのショートケーキ」「シーズンズタルト~2種のぶどう」「ぶどうゼリーパフェ」「ぶどうたっぷりバニラムース」などの商品があり、これらの商品には、五ヶ瀬町で収穫されたキャンベルアーリーナイアガラという品種が用いられています!

爽やかなぶどうの果汁と堂島ロールのクリームを組み合わせた絶品!冷やしておくと、さらに美味しくいただけますよ♪

さまざまなぶどうスイーツ

こりゃ堪らん…!

ケーキはショートケーキもホールケーキもどちらも用意されており、ホールケーキでも3,000円前後の値段でお手頃設定。

今回「モンシェールシーズンズ」で用意されているぶどうスイーツをあらためておさらいすると、

・ぶどうたっぷりバニラムース(直径12cm)2,700円

バニラムースにブラックベリーのジュレを忍ばせ、涼やかにデコレーション

・シーズンズタルト~2種のぶどう(直径12cm)3,240円

2種類のぶどうを華やかに敷き詰めた、秋ならではのタルト

・ぶどうゼリーパフェ(1個)594円

ぶどうのブラマンジェ、ぶどうゼリー、ぶどう風味の生地、クリームに、ぶどうを飾ったパフェ

・ぶどうのショートケーキ(1個)702円

堂島ロールの生地とクリーム、2種類のぶどうを使用したショートケーキ

・シーズンズロール~2種のぶどう(1本)2,376円

2種類のぶどうや、ぶどうのカスタードとクリームを、ぶどう風味の生地で巻いたロールケーキ

(以上「博多阪急」公式HP「マンスリースイーツ」より引用)

といったぶどう尽くしの絶品ぶどうスイーツが堪能できます!

ぶどうサンデー

「ダブルぶどうのソフトサンデー」(税込660円)

注目はこちらのみならず、ソフトサンデーもお見逃しなく!こちらの「ダブルぶどうのソフトサンデー」も、五ヶ瀬産の黒ぶどう「キャンベルアーリー」とシャインマスカットの「ナイアガラ」を練りこんだソフトクリーム。ほかにも3種類のソフトサンデーがラインナップしています!

これがとにかく美味しすぎて飛びそうでした~!!本当に極上ぶどうと呼ぶにふさわしいお味。欲をいえば、シャインマスカットの果肉もあったら嬉しい☺でも、お値段抑えてくださってるからこれでよしということで!

いざ実食!

モンシェールシーズンズのケーキ箱

わくわくしながら開けるおしゃれなケーキの化粧箱♪

さあ、このおしゃれなケーキの化粧箱に心躍りますが、さっそくオープンしたいと思います!オープン♪

シーズンズタルト~2種のぶどう

「シーズンズタルト~2種のぶどう」のショートケーキ

今回は、「シーズンズタルト~2種のぶどう」のショートケーキ(税込648円)をお持ち帰りしました。わぁぶどう尽くしですよ~♪いただきまーす!

あぁ、豊かな気持ちになれる…。甘くてジューシーな2種のぶどうを堪能しました☺し・あ・わ・せ…。


博多阪急のぶどうスイーツフェアは9月いっぱいまで開催しているので、お近くに立ち寄る機会があれば是非いかがでしょうか?

<基本情報>

店名​博多阪急 地階 うまちか!
住所福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 地下1F(地下鉄空港線/七隈線/JR「博多駅」から徒歩約1分)
電話番号092-461-1381
営業時間10:00~20:00(営業時間は変更することあり)
定休日不定休(博多阪急に準ずる)
駐車場提携駐車場あり(有料)
公式HPhttps://website.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/umachika/

 

 

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました