かねてより行きたかった荒江の人気店「カフェ ダイニング マカナ」。念願叶ってようやくその人気のヒミツを堪能できる機会が訪れました☺地下鉄空港線の西新駅や七隈線の別府駅からも近い、満足度120%のコスパ抜群カフェは、予想以上に素敵な空間でしたよ♪
Contents
「カフェ ダイニング マカナ」までのアクセス

西鉄バス「荒江」バス停
「カフェ ダイニング マカナ」は、地下鉄ならば七隈線の別府駅から徒歩約17分、空港線の西新駅からは徒歩約22分といずれの駅からもやや歩きます。最寄りのバス停は「荒江」のバス停で、バス停からは歩いて1~2分です(西方向へ)。

到着!
「カフェ ダイニング マカナ」の人気のヒミツ

「カフェ ダイニング マカナ」が人気なのは、ハワイを彷彿とさせるリゾート感あふれるお洒落で居心地の良い空間と豊富なメニュー、加えてコスパの高さが理由として挙げられます。
中でも、看板メニューの「大人のお子様ランチ」(税込1,650円)は、通常お子様の専売特許でもあるお子様ランチを「大人でも食べたい」という気持ちをくすぐったメニューで、ドリンクもデザートも付いた気前の良い盛りだくさんな内容の豪華ランチを実現しています。
野菜は福岡市内で採れた地元野菜を使用。彩りも豊かで映え感も申し分ありません。
平日の月~木は、夜もこれらのカフェ飯が注文でき、平日限定で日替わりランチもお手頃価格で提供しています。
「カフェ ダイニング マカナ」の店内

白を基調とした空間でハワイを彷彿とさせる
店内は白を基調とした清潔感のある雰囲気で、まるでハワイにいるかのような居心地の良い空間が広がっています。女性人気が高く、女子会におすすめですが、男性の利用もちょこちょこ見られました。
半個室風のカップルシートもあるので、デートにもピッタリ☺ムードもあって素敵です。誕生日や記念日のサプライズもできますよ♪

壁の絵やインテリアもおしゃれで、こだわりが感じられる
店内は45人まで利用可能。キッズスペースもあるため、ママ友の女子会もできる分、いつも満席なのは頷けます。

窓際にはサンタも♪照明もムーディ
カウンター席が見当たらず、カップルシートを1人利用でも広々と利用させてもらえて快適でした♪窓の外も見ることができ、南国のサンタさんが可愛かったです☺
「カフェ ダイニング マカナ」のメニュー

看板メニューの「大人のお子様ランチ」は先にも説明しましたが、そのほかに、レディース向けに3種のミニ丼を提供する「レディースミニ丼」(税込1,210円)や「ハンバーグロコモコ」(税込1,320円)なども人気です。
平日限定の日替わりランチも見逃せないところ。
ハワイアン料理のみならずアジアン料理も提供しており、食べ飲み放題の料金もリーズナブルなのが嬉しいですね。

軽食やスイーツも充実!
メニュー表を見るだけでも、スイーツやドリンクの充実ぶりが分かります。ランチで選べるドリンクも種類豊富です。スイーツで人気なのはマカナオリジナルの「鯛焼きアイス」(税込650円)で、特にお子さん達に人気。その可愛らしいビジュアルから思わず食べたくなるのも頷けます。
いざ実食!

やっぱりこれを注文しちゃいました(笑)
きくまるは、やっぱり「大人のお子様ランチ」を注文しました☺これはすごいボリュームですっ
スープまで付いており、地元野菜も体に良いものばかり。お肉もたっぷりでお腹パンパンに。ドリンクは「サンセット(オレンジとざくろ)」にしましたが、ハーブティーまで付いてるんですよ~太っ腹!

エビフライやコロッケ、メンチカツ、唐揚げなど肉類も豊富
唐揚げもステーキもジューシーで、美味しくいただきました♪

デザートはアイスとマンゴー?のケーキ
デザートも小さいサイズという感じではなく、普通にボリューム感もあって美味でした!雰囲気からメインディッシュから何から全てが素晴らしいおもてなし。来てよかった~としみじみ実感した1日でありました。
<基本情報>
| 店名 | カフェ ダイニング マカナ |
| 住所 | 福岡県福岡市早良区荒江2丁目10-12(西鉄バス「荒江四つ角」バス停から徒歩約2分) |
| 電話番号 | 092-407-1848 |
| 営業時間 | 11:30~15:00 17:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休(予約が入らない日は不定期にお休みするとのこと)※電話で要確認 |
| 公式HP | https://www.instagram.com/makana8cafe/?hl=ja |

