きくまる

福岡街歩き

紅葉八幡宮の門前町!地下鉄「藤崎駅」周辺の街歩き・おすすめスポット

地下鉄空港線の藤崎駅周辺といえば、西新と同様、紅葉八幡宮の門前町として発展してきた街で学校施設も多い文教地区です。また、早良区役所や早良警察署などの公共施設や藤崎バスターミナルがあるなど、生活の手続き面や交通面の利便性が高く、駅からは「藤崎...
福岡のグルメスポット

外せない珈琲の名店!博多駅そばのおすすめ純喫茶「カフェミエル」

地下鉄博多駅の博多口から博多駅地下街を通り、西11番出口を出るとすぐ右手の「福岡センタービル」の地下2Fにある重厚感たっぷりの純喫茶が、今回ご紹介する「カフェミエル」です。人気スペシャルティ珈琲専門店の「ハニー珈琲」系列なので、お味も間違い...
クリスマスイルミネーション

シーサイドエリアの冬の風物詩!「ももち ブルーライトイルミネーション」

毎年恒例のシーサイドももちのイルミネーション!福岡タワーには全長108mのクリスマスツリーが点灯し、青い光に照らされた街路樹の幻想的な光景とクリスマスの雰囲気を楽しめますよ!今回は番外編として、近くの西南学院大学のクリスマスツリーのライトアップもお届けします。
地下鉄西新駅周辺

お酒も飲めてコスパは最強クラス!「肉&イタリアン ぶるーたす 西新」

地下鉄空港線の西新駅から徒歩3~4分程の場所にある「肉&イタリアン ぶるーたす 西新」は、女性からの支持も厚い和洋折衷のイタリアンレストランです。ヘルシーでかなりコスパの高いランチメニューから豪華なコース料理まで、お味も申し分なく、西新の隠...
クリスマスイルミネーション

華やかに冬を彩るライトアップ!「2023 WINTER LIGHT FANTASY」

「みずほPayPayドーム福岡」と「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」のイルミネーションイベント「2023 WINTER LIGHT FANTASY」が11月23日から始まりました!冬はあちこちでイルミネーション...
福岡県のおすすめパワースポット

福岡・藤崎エリアのおすすめ紅葉スポット「紅葉八幡宮」

室町時代の15世紀に建立された紅葉八幡宮は、地下鉄空港線の藤崎駅近くにある「早良の総鎮守」です。毎年11月の下旬には紅葉が見頃を迎え、恒例の「もみじ祭」が開催されて境内の紅葉がライトアップされます。そんな紅葉の名所としても名高い紅葉八幡宮の...
地下鉄西新駅周辺

アットホームで落ち着く空間!西新のイチオシ鉄板焼店「テッパン家キッチン」

西新の中西商店街から「おもしろ21通り」に入り、さらに裏路地に入った場所にひっそりと立つ「テッパン家キッチン」は気軽に立ち寄れるアットホームな鉄板焼のお店です。どれを食べてもハズレがなく、ファンも多いイチオシ店なので、気になる方は是非チェッ...
福岡街歩き

地下鉄「西新駅」周辺の街歩き・おすすめスポット③西新中央商店街~西新オレンジ通り商店街

西新駅周辺の街歩き第3弾!今回は、庶民的で親しみやすく、人が多く集まる「西新中央商店街」「プラリバ」「西新オレンジ通り商店街」をご紹介します!学生街ということもあり、食べ物の値段も安くお財布にやさしいのが特徴。平日も多くの人々で賑わう商店街です。魅力溢れる街の風景を覗いてみましょう!
福岡街歩き

地下鉄「西新駅」周辺の街歩き・おすすめスポット②中西商店街周辺

前回に引き続き、西新駅周辺を歩いてきました!今回は、地下鉄西新駅の1️⃣番出口から南側の脇山口交差点から中西商店街周辺をぶらり街歩きです。脇山口交差点の信号を渡って中西商店街へ脇山口の交差点から西新商店街(中西商店街)方向へここは早良街道こ...
福岡のグルメスポット

11/17にOPEN!PayPayドーム周辺のグルメ「100時間カレー MARK IS 福岡ももち店」

東京の武蔵小山発祥の「100時間カレー」は、年に1度開催の「神田カレーグランプリ」で2度も優勝を果たしたという実力派カレー店。100時間かけて作り上げた本格欧風カレーは、野菜の旨みがたっぷり溶け込んだ濃厚カレーです。そんな「100時間カレー...
error: Content is protected !!