きくまる

おすすめまとめ記事

いろんな角度から分析!福岡なんでも勝手にランキング集

これを見てくれている方は少なからず福岡に興味を持っているのではないでしょうか?今回は、福岡をいろんな角度から分析して何でも勝手にランキングしてみました!「何だこれ?おかしい!」と思った方はそっとブラウザを×で消すか、ブラウザバックして下さい...
福岡のグルメスポット

福岡といえばうどん!人が絶えない人気店「大地のうどん 博多駅ちかてん」

うどんの発祥地といわれる福岡ではうどんはもはや「ソウルフード」!こしのないやわらか麺と甘めの出汁が特徴です。そして定番は「ごぼ天うどん」!好みは人それぞれですが、やっぱり人気店は押さえておきたいところですよね。そこで今回は、うどんの種類も豊富で、いつも人が絶えない人気店「大地のうどん 博多駅ちかてん」をご紹介します!
JR東郷駅周辺

駅から出てすぐ!JR東郷駅周辺のおすすめランチスポット「ハレル」

宗像大社の辺津宮に参拝するという時、東郷駅からのバスは1時間に1本なので、待ち時間の間にランチができるお店が日の里口からすぐの場所にあります!店名も「ハレル」と何だか縁起の良さそうな響き。ランチもデザートもお得にいただけるんですよ。今回は、そんな「ハレル」をご紹介します!
宗像市おすすめパワースポット

宗像三女神を祀る世界遺産!宗像市のおすすめパワースポット「宗像大社」

2017年にユネスコの世界文化遺産に登録された宗像大社は、全国各地に6,200社以上ある宗像神社や宗像三女神を祀る神社の総本社で、『古事記』と『日本書紀』において「日本最古の神社」の1つでもあります。今回は、そんな宗像大社のうち、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)を祀る辺津宮(へつぐう)をご紹介します!
地下鉄中洲川端駅周辺

地下鉄中洲川端駅からすぐ!チョコレートドリンク専門店「ハニカムショコラッティー」(閉店)

地下鉄の中洲川端駅から徒歩1分の場所に美味しいチョコレートドリンクが飲めるチョコレートドリンク専門店があります。チョコレートは免疫力UPなど、健康や美容にもメリットが多く見られる注目の食材なんです。肌寒いこの季節にはホットチョコレートがピッタリですよね!今回は、そんな「ハニカムショコラッティー」をご紹介します。
地下鉄別府駅周辺

地下鉄別府駅から徒歩4分!一人でも気軽に入れる人気店「まるも食堂」

地下鉄七隈線の別府駅から歩いて3分程の場所に、とても雰囲気が良くて、定食の種類も豊富な人気食堂があります。入った時はすでに人もいっぱい。日替わり定食は、メインのほかに新鮮なカンパチまで食べられますよ!今回は、そんな「まるも食堂」をご紹介します。
地下鉄六本松駅周辺

みんな大好きハンバーグ!行列のできる名店「山本のハンバーグ 六本松店」

地下鉄七隈線の六本松駅から歩いて3分の好立地に、お昼は行列のできる美味しいハンバーグのお店があるのをご存知ですか?きくまるも、かねてよりずっと「トマトのせハンバーグ」が気になっていたお店です。ハンバーグの種類が豊富で、お得なセットもある人気店。今回は、そんな「山本のハンバーグ 六本松店」をご紹介します!
JR春日駅周辺

JR春日駅からも西鉄春日原駅からも近い珈琲の隠れ家的名店!「44 coffee」

どちらかといえば西鉄春日原駅の方に近い路地裏にある隠れ家的名店で、地元住民の人達も本当は教えたくないという素敵なお店を見つけました。筑紫通りでつながっているので、福岡市南区にお住まいの人もおすすめのお店です。今回は、そんな珈琲の名店「44 coffee」をご紹介します!
ホワイトデー

迷ったらココ!福岡市内でホワイトデーのお返しにおすすめのお店6選

3月14日は早くもホワイトデー。先月のバレンタインのお返しに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。最近ではバレンタインが男女逆転することも増えているようですが、いずれにしても喜んでもらえるお返しを選びたいところです。そこで!今回は、福岡市内でホワイトデーのお返しにおすすめの店を6つご紹介します!
JR春日駅周辺

JR春日駅そばのおすすめ定食&喫茶!ヘルシーさ満点の「昼夜定食と喫茶 くるま座」

「春日公園」や「白水大池公園」など自然散策にピッタリの名所に恵まれたJR春日駅周辺。駅にも近く、春日公園からも近い場所に、さわやかな店長さんが営む夜定食ありの定食屋さん兼喫茶店があります!カロリーや栄養バランスをしっかりと考えたオリジナリティ溢れる定食が魅力。今回は、そんな「昼夜定食と喫茶 くるま座」をご紹介します!
error: Content is protected !!